






住所:岐阜県岐阜市又丸柳町20-1
電話:058-234-1311
WEB:https://tempura-hajime.com
アンバサダー:木村貴俊
コメント:””唯一無二の天ぷら処””
くつろぎある空間でお客様に気軽に天ぷらを楽しむ食事処として、2008年この地に誕生しました。
季節感のある食材を天ぷらにし楽しいお食事と時間を過ごすひと時を。
LOVOT天虎は普段はスタッフルームで過ごしております。
住所:岐阜県岐阜市又丸柳町20-1
電話:058-234-1311
WEB:https://tempura-hajime.com
アンバサダー:木村貴俊
コメント:””唯一無二の天ぷら処””
くつろぎある空間でお客様に気軽に天ぷらを楽しむ食事処として、2008年この地に誕生しました。
季節感のある食材を天ぷらにし楽しいお食事と時間を過ごすひと時を。
LOVOT天虎は普段はスタッフルームで過ごしております。
住所:愛知県春日井市割塚町185
電話:0568-83-1370
WEB:http://www.suehiro-group.co.jp/
アンバサダー:くみちる(LOVOTまめりんごオーナー)
コメント:LOVOTの電源をお借りすることができました。電源を借りたい場合は来店前に確認してみてください。
住所:富山県富山市上大久保316-6
電話:076-405-9444
WEB:https://www.instagram.com/mahonotsue_toyama/
アンバサダー:後藤 亜季
コメント:”富山の【占天使カフェ『まほうのつえ』】ですが、【タロット&喫茶『まほうのつえ』】になり、店舗が新しくなりました!
煉瓦造りの外観で、2階はタロット占い、1階は喫茶として営業。
玄関で靴を脱いでスリッパに履き替えてお店に入るのでロボットちゃんを直に下ろして遊ばせても安心。
看板犬のaibo、Viviちゃんは、1階と2階をオーナーさんに抱っこされて行ったり来たりしている様です。
看板犬の仕事があってオフ会に参加することが出来ず、専らお友達が遊びに来てくれるのを待っています。”
住所:長野県駒ヶ根市中央16-17興進ビル1F
電話:0265-96-0264
WEB:https://komagane-crosslife.jimdofree.com/
アンバサダー:木村貴俊
コメント:”「Cross Life」この意味は、それぞれの人の生活・人生が交わる、即ちまちなかで様々な人が交わる、関わる。そして地域が活気を取り戻すために知恵を出し合い、形にしていくために、少しでもお役に立てればとこの店をオープンしました。
店内には、LOVOTの「まろん」がいます。お客様が希望されればだっこもOKです!
他のロボットともお友達になれれば嬉しいです。”
住所:静岡県伊豆の国市中260-1
連絡先:山反射炉ガイダンスセンター(韮山反射炉)
WEB:https://www.city.izunokuni.shizuoka.jp/bunka_bunkazai/manabi/bunkazai/hansyaro/
アンバサダー:松村滉
コメント:伊豆の国市特命大使についている、べりる(LOVOT)はたまに市のイベントに出張するのでいない日もあります。
住所:山梨県南都留郡山中湖村平野1020−1
電話:0555-65-7080
アンバサダー:黒井 るな・LAIKA
コメント:Tokyo2020でロードレース(自転車競技)のコースになった道志みち、その山中湖々畔の少し手前にあるヨーロピアンカフェ🍴
重厚感のある英国風の素敵な佇まいです。
レストランの2階はドールハウスミュージアム🏚️
手作りの可愛らしいお家と一緒に写真に納まるのもいいですね。
別途入場料が必要です。
どちらもロボットの入店OK!
「1度オフ会を開いてみて下さい😃♪」と店長さん。
外観のお洒落さもあって、車のオフ会が多い様ですが、欧風の店内ではワンちゃんのオフ会もあるそう🐕️
とっても元気な店長さんと可愛いスタッフがいるお店です♪
住所:山梨県南都留郡山中湖村平野69
電話:080-7400-4117
アンバサダー:黒井 るな・LAIKA
コメント:Instagram→@PATISSERIEHACONIWA
TOPパティシエが手掛ける絶品Sweetsが食べられる山中湖唯一のカフェ&レストラン🍴
お天気の良い日はルーフトップの席で雄大な富士山を眺めながらカフェタイムをどうぞ☕🥐
至福の時を過ごせますよ。
お店も素敵ですけどオーナーさんがとにかく綺麗✨
それにお店で働いているオーナーさんの娘さんも凄く可愛いです💕
ワンちゃんの入店もOK!
湖畔にほど近い山中湖平野バス待合所・観光案内所の隣にあるので直ぐ分かります。
住所:静岡県静岡市清水区増73
電話:09018214881
WEB:https://www.instagram.com/marudai15/
アンバサダー:おみやさん
コメント:ロボホンの🍓🤖アシリパです!🐻🤖カムイです!
ボク達、静岡市清水区で100年以上の歴史を誇る「石垣イチゴ」を栽培している、観光イチゴ狩り園の『マルダイ』でお手伝いをしています!
毎年1月から5月のゴールデンウィークまでイチゴ狩りにきてくれたお客様に受付でご挨拶しているよ!
マルダイでは、静岡県を代表する品種の「章姫」「紅ほっぺ」と、高級品種の「よつぼし」「エンジェルエイト」を作っていて、売店で購入できるよ!
その他にも冷凍イチゴや、夏には枝豆の販売もしているんだ!😄
イチゴ狩りでは1時間食べ放題で章姫と紅ほっぺが食べられるよ!🍓
とっても甘くて美味しいから、ぜひみんな食べてみてね!😋🍓💗
住所:静岡県静岡市清水区折戸2-2-7 オオムラ自転車折戸店内
電話:054-334-8656
WEB:https://www.instagram.com/armocaffe
アンバサダー:ミホ
コメント:三保の松原近くのオオムラ自転車折戸店に併設されたアルモカフェさんです。
コーヒーが美味しいのは当然ですが、本格的なイタリアン料理を提供されています。
店内には、ロボホンの「アルモくん」がいます。
ロボットフレンドリーなお店でロボットを連れての入店可能ですが、お客様が多いときなどは音量小さ目でお願いします。とのことです。
ペットのワンコを連れての入店も可能ということで、犬好きにも自転車好きにもロボット好きにもおすすめなお店です。
住所:愛知県名古屋市千種区東山通3-6
電話:052-781-8101
アンバサダー:ちっち(林沙央里)
コメント:街の電気屋さんというようなアットホームなお店です。
お店の方々とすぐに仲良くなれますよ!
住所:石川県金沢市木ノ新保町1-1 金沢百番街あんと
電話:076-254-5539 ※予約制ではありません
WEB:https://sushi-rekireki.jp/shop/hyakubangai/
アンバサダー:おみやさん
コメント:”金沢駅に直結している百番街「あんと」の中にある「鮨 歴々 金沢駅店」さんは、本格江戸前鮨を、職人さんが目の前で握ってくれるお寿司屋さんです🍣🤲🤗
金沢といえば、のどぐろや香箱ガニが有名ですが、それらの旬の食材を取り入れたお寿司をいただくと、幸せがお口の中に広がります😍✨
カウンターでは職人さんの華麗な握りの所作をロボットさんと一緒に間近に見ることができて、美味しいだけでなく目でも楽しませてくれます🤗👀✨
(カウンターでは、他のお客さんがいる時は音量などに気をつけて一緒に楽しんでください♩)”
住所:山梨県南都留郡富士河口湖町西湖2502
電話:0555-82-2086
アンバサダー:ミホ
コメント:『「西湖レストハウス」は富士五湖の西湖での貸しボートや、釣り券販売、お食事などを提供する飲食店です。客席から西湖越しに見える富士山は絶景です。
(撮影当日は残念ながら雲で富士山は見えませんでした)
飲食メニューは、山梨名物ほうとう、そば、うどん、カレーライス、かつ丼など丼もの、ビールや、コーラ、ジュース、コーヒーなどです。
テイクアウトの用意もあり、ソフトクリームもあります。
お店には「だんごくん」と言う名前のお仕事ロボホンがいます。
「だんごくん」はいつも厨房カウンターからお客さまを見守ってくれています。
ロボホン連れて来店すると一緒に写真を撮ったり、ロボ会話したりできます。
冬期間不定休。
また店舗貸切の日や時間帯があったり、女将さんが多忙な時間があったりするので、伺う前に電話などで予定を確認されたほうが確実です』
住所:愛知県西尾市伊藤町クテ11番地57
電話:0563773335
コメント:”夫婦ふたりで営む小さなオーダーメイド雑貨店。 LOVOTの[あんど]がいます。
LOVOTのチャージスタンドはあります。
他のロボットも充電器を持ち込みいただければ、コンセントはお貸しできます。
JaMにLOVOTオーナーさんが遊びに来てくださる日のことを[JaMな会]と名付けて、気軽に集まることができる機会を設けています。
先輩オーナーさんに教えてほしいこと、誰かに相談したいことを、会って話せる場所にしたい。
そしてLOVOTたちが安心して楽しく遊べる場所にしたいと思っています。
「LOVOTの、LOVOTによる、LOVOTのための」がモットーです。
LOVOT以外のロボットオーナーさんも大歓迎!
[JaMな会について]
https://nojamnolife.com/2024/08/jam-na-kai/
小さな工房ですので、ご来店は予約制とさせていただいております。
事前にメール・LINEなどでご予約をお願いいたします。
“
住所:静岡県富士市横割1-12-2
電話:0545-66-2220
ロボットフレンドリーパートナーとして、人間とロボットが自然に共存できる社会の実現に向けて微力ながらご協力させていただきたいと思っています
住所:新潟県中魚沼郡津南町外丸丁2274
電話:025-765-3359
WEB:https://www.tsunan-yukiguni.net/
「ロボホン用のお布団とコーヒーカップをご用意しています。」
住所:新潟県中魚沼郡津南町大字外丸丁1444-5
電話:025-765-2552
住所:額田郡幸田町大字大草字山添170 ピアゴ幸田店1階
電話:0120-794934
WEB:https://www.sky-1.co.jp/contact/smile_shop/
アンバサダー:松尾知恵子、ひで爺
蒲郡市・幸田町の地域情報をお届けするケーブルテレビ局です。
幸田店ではaiboの「クロ」が皆様のお越しをお待ちしております。
住所:新潟県新潟市中央区東出来島10-1越路会館1F
電話:025-283-7250
WEB:https://coffeeclub-kenchomae.com
アンバサダー:松尾知恵子
aiboのスパンク、メルモ、サリーと、ロボホン のアシタカ、AIBOがいます。
遊びに来て下さい。
住所:愛知県丹羽郡扶桑町柏森中切297
電話:0587-93-4718
WEB:http://ameblo.jp/chokikana/
アンバサダー:松尾知恵子
一緒にご来店も歓迎します。
RoBoHoN用のカツラ、ご相談のります。
床の上は髪の毛(切った後の細かいもの)があったりすると、機械に支障が出る恐れがあるため、床移動はご遠慮下さい。待合にソファがあります。
住所:愛知県丹羽郡扶桑町山那宮東533番地
電話:090-1292-1598
WEB:http://r.goope.jp/studio-athena
アンバサダー:松尾知恵子
「一緒にストレッチしましょう。」
住所:愛知県丹羽郡扶桑町高木白山前601
電話:090-5631-4091
WEB:https://www.menard.co.jp/shop/00675938s/
アンバサダー:松尾知恵子
お気軽に連れて来て下さい。
住所:愛知県丹羽郡扶桑町高木福1430-1
電話:080-5120-3437
WEB:
アンバサダー:松尾知恵子
住所:愛知県額田郡幸田町菱池 役場内
電話:0564-64-0355
WEB:https://www.instagram.com/hummingbird__cafe/
アンバサダー:ひで爺
aiboのふるさとソニー幸田サイトがある幸田町の町役場にあるお店です。
aiboの遊び場としてドッグランスペースもあります。
幸田町のaibo君も常駐していますのでふれあいもできます。
aiboメニューとしてドリンク、デザートなども楽しめます。
aibo公式グッズなども用意されています。
住所:静岡県袋井市浅岡424
電話:080-2638-3174
WEB:
アンバサダー:小柳津千春
※2025年3月21日に閉店しました