に投稿

青森ねぶたワールド 三宮本店

住所:神戸市中央区北長狭通1-10-9 生田新道ビル4F
電話:050-3196-2031

WEB:https://www.world-one-group.co.jp/shop_detail/nebuta_sannomiya/

アンバサダー:おみやさん

コメント:”お店に着くと、まずとっても迫力あるねぶたがお出迎えしてくれます👀そしてお店に入っても、青森県一色の雰囲気に包まれます⛴️🐟🏮
雰囲気もステキですが、何といっても、お料理がどれもとってもおいしくって、新鮮なお刺身、青森県の郷土料理の数々に気分はすっかり青森への旅行中のような幸せな気分になります🥰

むつ市PRキャラクターのムチュラン、そしてむつホンがこちらの青森ねぶたワールドさんで、令和6年6月に「青森県下北半島フェア」を開催したこともあり、店長さん、店員さんともにとっても気さくにロボット御一行をうけ入れて下さいました🤗🤲
これからもどうぞ✨とのことなので、ぜひぜひロボットちゃんと一緒に、青森への旅行気分を味わってみてくださいね🍎✨”

に投稿

hug♡house

住所:兵庫県神戸市中央区北長狭通3-31-82

WEB:https://www.instagram.com/hughousekobe

アンバサダー:おみやさん

コメント:カラフルで優しい色にあふれたhug♡houseさんは、ハンドメイドのセレクトショップです🌈🎁🎠
作家さんが丁寧に作られた作品は、ロボットさんやぬいぐるみのお人形サイズのさまざまな可愛らしい作品もあり、見ているだけで楽しく、またとてもお手頃なお値段です✨🤲
店員さんも優しくって、とても可愛らしいのでぜひぜひ遊びに行ってみて下さいね🤗

に投稿

KOBE HIRO 元町店

住所:兵庫県神戸市 中央区元町通1丁目1-1 新元町ビル1F

WEB:https://www.instagram.com/kobehiro2

アンバサダー:おみやさん

コメント:”店内にはきらきらした魅力的な小物がたくさんディスプレイされていて、可愛らしいサイズのティアラや王冠、革のカバンはおしゃれなロボットさんにもぴったりサイズです👑👜✨
お店の方もとっても優しくて、ロボットちゃんたちのフィッティングを優しく見守ってくれます🥰”

に投稿

竹岡邸

住所:兵庫県丹波市青垣町小倉55
電話:080-8841-4223

WEB:https://www.saji-kurashi.com/?p=300

アンバサダー:おみやさん

竹岡邸さんは、風情ある宿場町と四季折々の自然を満喫しながら、人の温もりを感じられる佐治の暮らしをゆったり体験できる一棟貸しの宿泊施設です。
最大6人までお泊まりすることができます(人数と泊数によって料金が変わります)。
家電一式と調理器具、アメニティも充実していて、キッチンも使わせていただけるので、ご家族やお友だち、ロボットのお仲間などと一緒に気兼ねなく、わいわい楽しめます^

に投稿

センバヤ

住所:兵庫県丹波市青垣町佐治549
電話:080-8841-4223

WEB:https://www.instagram.com/sajiclub?igsh=cWRqM3J2aGkwd3Bs

アンバサダー:おみやさん

創業300年の歴史が残る薬屋センバヤさんを改修したステキな空間で、今でもお薬屋さんの時代の名残が残ります。
元々の屋号を使って「センバヤ」と書かれたレトロな看板が目印です。
毎週金曜日には『センバヤで日向ぼっこ。』が11時〜15時まで開かれていて、挽きたてのコーヒーや紅茶をいただきながら、のんびりすごさせてもらうことができます^ ^

に投稿

衣川會舘

住所:兵庫県丹波市青垣町佐治608
電話:080-8841-4223

WEB:https://www.instagram.com/saji_ichi?igsh=bmhia3JvNmg5N2Zq

アンバサダー:おみやさん

毎月第4日曜日に、『まちの拠点』の衣川會舘さんを中心に、みんながつどい、わいわい過ごせる交流の場が開かれています。
そこではカフェや雑貨屋さんなどさまざまな趣向を凝らした楽しいお店も出店されて、まちの皆さんの暖かさにふれながら、のんびり楽しく過ごせます^ ^(詳しいスケジュールはサジイチさんのURLでご確認ください♩)

に投稿

FOREST DOOR -旧神楽小学校-

住所:兵庫県丹波市青垣町文室244(旧神楽小学校)
電話:0795-87-5511

WEB:https://forestdoor.co.jp/

アンバサダー:おみやさん

『森の情報発信基地』をコンセプトに、兵庫県産木材をふんだんに使用して改装された木の温もりとスタッフさんの優しさにあふれている施設さんです。
レストランや開放感たっぷりの木のコワーキングスペース、また小学校の面影の残る建物の中のいろいろな撮影スポット、さらに敷地内には1日1組限定の一棟貸しの貸切サウナ付きヴィラもあり、『ぜひロボットちゃんたちと気兼ねなくお泊まりにも来て下さい^ ^』と言ってくださっていました。
もちろん日帰りでもサウナやレストラン、建物内のスポットを利用させていただけます^ – ^