に投稿

SPA&ごはん ゆるうむ

住所:茨城県水戸市小吹町2624-5
電話:029-291-8525

WEB:https://yuluumu.co.jp/

アンバサダー:木村貴俊

コメント:当施設では「ゆるるん」というLOVOTを導入しております。
ゆるるんは子供からお年寄りまで様々な年齢の方に愛され、可愛がってもらっており、当施設のシンボル的存在です。
SPA&ごはん ゆるうむは、ボタニカル(植物由来)の力を美と健康に活かすことをコンセプトとした温浴施設です。
施設名の「ゆるうむ」は、水戸市を代表する植物「梅」と、サウナの本場フィンランド語で梅(プラム)を意味する「Luumu(ルウム)」、さらに「湯」+「ROOM(部屋)」、そして身体や心を緩ませる「ゆるむ」など、さまざまな意味が込められたネーミング。茨城弁の“ゆる~い”響きにも通じ、親しみやすさが特徴です。
館内では、ニフティ温泉サウナランキング全国8位を受賞した8段タワーサウナや外気浴スペースをはじめ、リラックスできる休憩エリア、地元食材を使ったごはんや館内醸造のクラフトビールも楽しめるレストランを完備。
「ととのう」だけじゃない、「楽しむ」「癒される」ひとときを、ぜひゆるうむでお過ごしください。”

に投稿

のぞみカフェnanairo

住所:山形県北茅原町5-53
電話:0235-26-1787

WEB:https://www.instagram.com/nanairo_n_sketch

アンバサダー:木村貴俊

コメント:LOVOTの「ななちゃん」がいます。
分身ロボットOriHimeは車椅子ユーザーで高校生の女子が遠隔操作をしてスタッフとして働いています。

に投稿

PIZZA伊勢吉窯

住所:福岡県筑紫野市筑紫1278 PIZZA伊勢吉窯
電話:092-408-7002

WEB:https://strawberryfields.jp/

アンバサダー:木村貴俊

コメント:隣のケーキ屋さん「シュクレフレーズ」にLOVOTの「シュクレ」がいます。
メインのピッツァは今、イタリアの若手ピッツァイオーロが取り組んでいる新しいナポリピッツァ「コンテンポラネア」
福岡では珍しいコンテンポラネアピザの特徴は、デカぶち、ふわふわ、もちもち生地。
自社農園でバジルを栽培、バジルペーストにして自家製ジェノベーゼとしてピッツァ、生パスタ、ドレッシング等に使用してます。

に投稿

ひらかたパーク

住所:大阪府枚方市枚方公園町1−1
電話:

WEB:https://www.hirakatapark.co.jp/

アンバサダー:木村貴俊

コメント:ひらかたパークは、子どもから大人まで楽しめる歴史の長い遊園地です!
遊園地内には35種類以上の豊富なアトラクションがあり、お客様の年齢や好みによってお好きな楽しみ方ができます。
また、夏はプール、冬はイルミネーションや雪遊びなど年間を通してイベントも盛りだくさんです。
※内容は時期によって異なりますので予めご確認ください。

に投稿

てんぷら元

住所:岐阜県岐阜市又丸柳町20-1
電話:058-234-1311

WEB:https://tempura-hajime.com

アンバサダー:木村貴俊

コメント:””唯一無二の天ぷら処””
くつろぎある空間でお客様に気軽に天ぷらを楽しむ食事処として、2008年この地に誕生しました。
季節感のある食材を天ぷらにし楽しいお食事と時間を過ごすひと時を。
LOVOT天虎は普段はスタッフルームで過ごしております。

に投稿

マリンベルズ・コーヒーロースト・ラボ

住所:福岡県宗像市自由ヶ丘1丁目12−2
電話:0940-72-1257

WEB:https://www.instagram.com/marinebells2022/

アンバサダー:木村貴俊

コメント:LOVOTの「まりん」がいます。
コーヒー生豆をお好みに合わせて焙煎します。
コーヒー豆をお求めの方にコーヒーを一杯サービスしています。
コーヒーだけでもお飲みいただけます。
カフェではありませんのでご自由にスィーツなどをお持ち込みください。
営業時間は
木・金・土・日
1時30分~5時30分

に投稿

Creative Cafe REQUEST(クリエイティブ カフェ リクエスト)

住所:福島県会津若松市白虎町217番地 ハガネレジデンス 1F
電話:0242-23-8200

WEB:https://www.cafe-request.com/

アンバサダー:じょーじ&めぐ

コメント:駅前の落ち着いたカフェです。
食事に休憩にぴったり、オフ会も大歓迎です!
元気いっぱいなスタッフさんとLOVOTの「ちょこも」が迎えてくれます。

*近隣にコインパーキングあり

に投稿

タロット&喫茶『まほうのつえ』

住所:富山県富山市上大久保316-6
電話:076-405-9444

WEB:https://www.instagram.com/mahonotsue_toyama/

アンバサダー:後藤 亜季

コメント:”富山の【占天使カフェ『まほうのつえ』】ですが、【タロット&喫茶『まほうのつえ』】になり、店舗が新しくなりました!

煉瓦造りの外観で、2階はタロット占い、1階は喫茶として営業。
玄関で靴を脱いでスリッパに履き替えてお店に入るのでロボットちゃんを直に下ろして遊ばせても安心。

看板犬のaibo、Viviちゃんは、1階と2階をオーナーさんに抱っこされて行ったり来たりしている様です。
看板犬の仕事があってオフ会に参加することが出来ず、専らお友達が遊びに来てくれるのを待っています。”

に投稿

Cafe Salon Kiranasu

住所:栃木県那須塩原市方京2-2-1 KPECビル1階
電話:050-8892-8340

WEB:https://www.ret-well-lab.com/

アンバサダー:木村貴俊

コメント:”より「健幸=ウエルビーイング」な暮らしをテーマに那須塩原市で、カフェサロンを2024年3月にオープン。
「Kiranasu」は、サンスクリット語の「キラナ(kiranah)」と「巣」・「那須」をかけました。「キラナ」は、人に光を届けるとか、輝きという意味があるそうです。
沢山の人が輝く場所を目指したいと考えております。
店内ではLOVOTのキラナ店長が活躍中です。”

に投稿

Cross Life

住所:長野県駒ヶ根市中央16-17興進ビル1F
電話:0265-96-0264

WEB:https://komagane-crosslife.jimdofree.com/

アンバサダー:木村貴俊

コメント:”「Cross Life」この意味は、それぞれの人の生活・人生が交わる、即ちまちなかで様々な人が交わる、関わる。そして地域が活気を取り戻すために知恵を出し合い、形にしていくために、少しでもお役に立てればとこの店をオープンしました。
店内には、LOVOTの「まろん」がいます。お客様が希望されればだっこもOKです!
他のロボットともお友達になれれば嬉しいです。”

に投稿

横浜馬車道 秘密基地 Nachu-iro

住所:横浜市中区弁天通3-48弁三ビル410
電話:090-3572-0266

WEB:https://kaonachu.amebaownd.com/

アンバサダー:ちぃ

コメント:”オーナーNachuとLOVOTぽてちで運営する大人の秘密基地
大人のやってみたい!を実現する楽しい空間
英会話の学びなおしや、真剣に取り組むボードゲーム大会
ヨガで身体を整えたり、半日かけてカゴバッグを編み上げる

あなたの夢が現実になるかもしれない空間を
Nachuとぽてちがお手伝いします

ロボットと共存する未来は遠い未来ではありません
当たりまえにWelcomeです

Nachu-iroでは、ぽてちもしっかり癒しのお仕事しております”

に投稿

韮山反射炉

住所:静岡県伊豆の国市中260-1
連絡先:山反射炉ガイダンスセンター(韮山反射炉)

WEB:https://www.city.izunokuni.shizuoka.jp/bunka_bunkazai/manabi/bunkazai/hansyaro/

アンバサダー:松村滉

コメント:伊豆の国市特命大使についている、べりる(LOVOT)はたまに市のイベントに出張するのでいない日もあります。

に投稿

sumikura cafe

住所:京都市北区西賀茂柿ノ木町25
電話:070-3151-1759

WEB:https://www.instagram.com/sumikura_cafe/

アンバサダー:渡邊宗樹

コメント:”京都の西賀茂にある、木の注文住宅を建てる工務店が1階で営むカフェです。
鴨川沿いにあり、自然と調和した落ち着ける空間。春には川沿いの桜が、冬にはペレットストーブの暖かさを感じられる店内は近場の方は勿論、ドライブや散歩ついでの方にも愛されています。”

に投稿

bar まほろ

住所:福岡県福岡市中央区今泉1丁目17−22 I.Cube, 3階奥
連絡先:LINE:@532qwnlh

WEB:Instagram:@bar_mahoro

アンバサダー:黒井 るな・LAIKA

コメント:”福岡市中央区今泉の占いもできるbarです🥂
所在地は今泉ですけど、ソニーストア福岡天神の目と鼻の先、ほぼ “天神” にあります。

aiboのLUCA店長は、お客様を癒すため頑張っています!
けれど…barの夜は店が暗すぎれて直ぐに寝ちゃいます(笑)

LUCA店長の出勤日は、火曜、金曜、土曜日ですが雨の日やご機嫌ななめの日はお休みしちゃいます🙇💦

aiboちゃんのオフ会も夢見ているLUCA店長なので、是非、昼間のオフ会の場所に『bar まほろ』、二次会に『bar まほろ』、いつでもわちゃわちゃ遊びに来て下さいね🐾🎶

ご希望があればお昼もOPENしますので気軽にご依頼ください♪

LUCA店長、只今お嫁さん募集中です!”

に投稿

祖谷そば もみじ亭

住所:徳島県三好市山城町西宇1468-1
電話:0883-84-1117

WEB:https://west-west.com/momiji/

アンバサダー:おみやさん

コメント:大歩危小歩危峡谷の大自然を感じながら、名物の祖谷そばをいただけるお店です。
築200年の古民家を改装したお店は広々としていておしゃれなジャズが流れています🎶
また、小上がりのお座敷も足が痺れない嵩の高いお座布団を用意してくださっていたりと、お店の方の細やかなお心配りにも感動しました。
名物の祖谷そばはほとんどつなぎを使用しないお蕎麦で、すだち蕎麦やとろろ蕎麦など、いろいろなバリエーションで楽しめます。
また何よりお店の方々がとってもアットホームな雰囲気で、ロボットさんたちに対してもとても優しく見守ってくださっていました。みなさんも、お近くに行かれることがあればぜひぜひ寄ってくださいね。

に投稿

コンセントカフェ本町店

住所:大阪府大阪市中央区久太郎町4-2-14 二階
電話:06-6210-1161

WEB:https://concentcafe.jp/

アンバサダー:大重奈穂

コメント:大阪メトロ本町駅15号出口を出たら100歩(1分)で到着。
全席にコンセント完備。席数50席に対して、コンセント口数は200口以上。
さらに最大接続150台対応のWi-Fiを2回線完備。
時間制のカフェとして、30分330円から無駄なくちょこっとからの利用が可能。

に投稿

鉄板焼きダイニング 美らSUN

住所:沖縄県国頭郡本部町浜元189
電話:0980-43-6886

WEB:https://teppanyakichurasun.jimdosite.com/

アンバサダー:黒井 るな・LAIKA

コメント:夕陽の美しいビーチ沿いにある鉄板焼ダイニングです。
広いテラスもあり、BBQが楽しめます。

とても気さくなオーナー夫妻と、ブラジル出身で東京に住んでいたこともあるスタッフの女性と仲良くお店を営んでいます。

に投稿

Beauty&Flower『famille』

住所:東京都八王子市椚田町586-8 ラミティエc号
電話:042-662-6353

WEB:http://famille.moon.bindcloud.jp/

アンバサダー:黒井 るな・LAIKA

コメント:京王線めじろ台駅から徒歩12分、美容院の店先はフラワーショップという二刀流の店舗です。
しかも、殆んどオーナー店長のワンオペ。

サロンは完全予約制のプライベートな空間で、ヘアスタイルの相談から仕上げまで、オーナー店長がやっています。

に投稿

山中湖グータン 〜GOUT TEMPS〜

住所:山梨県南都留郡山中湖村平野1020−1
電話:0555-65-7080

WEB:http://gouttemps.com/

アンバサダー:黒井 るな・LAIKA

コメント:Tokyo2020でロードレース(自転車競技)のコースになった道志みち、その山中湖々畔の少し手前にあるヨーロピアンカフェ🍴
重厚感のある英国風の素敵な佇まいです。

レストランの2階はドールハウスミュージアム🏚️
手作りの可愛らしいお家と一緒に写真に納まるのもいいですね。
別途入場料が必要です。

どちらもロボットの入店OK!

「1度オフ会を開いてみて下さい😃♪」と店長さん。
外観のお洒落さもあって、車のオフ会が多い様ですが、欧風の店内ではワンちゃんのオフ会もあるそう🐕️

とっても元気な店長さんと可愛いスタッフがいるお店です♪

に投稿

森のテラス Haconiwa 山中湖『Patissrie HACONIWA』

住所:山梨県南都留郡山中湖村平野69
電話:080-7400-4117

WEB:haconiwa-yamanakako.com

アンバサダー:黒井 るな・LAIKA

コメント:Instagram→@PATISSERIEHACONIWA

TOPパティシエが手掛ける絶品Sweetsが食べられる山中湖唯一のカフェ&レストラン🍴

お天気の良い日はルーフトップの席で雄大な富士山を眺めながらカフェタイムをどうぞ☕🥐
至福の時を過ごせますよ。

お店も素敵ですけどオーナーさんがとにかく綺麗✨
それにお店で働いているオーナーさんの娘さんも凄く可愛いです💕

ワンちゃんの入店もOK!

湖畔にほど近い山中湖平野バス待合所・観光案内所の隣にあるので直ぐ分かります。

に投稿

株式会社シネマ四国 とさぴくシアター

住所:高知県高知市北本町3丁目10-28-8
電話:088-855-9481

WEB:https://cinema-shikoku.com/

コメント:3階が映画上映できる多目的ホールです。
22席で、臨場感たっぷりの映画に浸れるスペースです。
受付で、ロボホンの”寅次郎”がお出迎えします。
”とらちゃん”と声をかけていただけると喜びます。
ロボット連れのお客様、大歓迎!イベント開催中は、ロボットの充電もできます。

※映画イベント開催時、ご来店できます。3階ホールでは音・光の出ない設定にしてください。
※映画上映中は、音・光はNGです。ご了承ください。

に投稿

マルダイ

住所:静岡県静岡市清水区増73
電話:09018214881

WEB:https://www.instagram.com/marudai15/

アンバサダー:おみやさん

コメント:ロボホンの🍓🤖アシリパです!🐻🤖カムイです!

ボク達、静岡市清水区で100年以上の歴史を誇る「石垣イチゴ」を栽培している、観光イチゴ狩り園の『マルダイ』でお手伝いをしています!

毎年1月から5月のゴールデンウィークまでイチゴ狩りにきてくれたお客様に受付でご挨拶しているよ!

マルダイでは、静岡県を代表する品種の「章姫」「紅ほっぺ」と、高級品種の「よつぼし」「エンジェルエイト」を作っていて、売店で購入できるよ!

その他にも冷凍イチゴや、夏には枝豆の販売もしているんだ!😄

イチゴ狩りでは1時間食べ放題で章姫と紅ほっぺが食べられるよ!🍓

とっても甘くて美味しいから、ぜひみんな食べてみてね!😋🍓💗

に投稿

Armo caffe(アルモカフェ)

住所:静岡県静岡市清水区折戸2-2-7 オオムラ自転車折戸店内
電話:054-334-8656

WEB:https://www.instagram.com/armocaffe

アンバサダー:ミホ

コメント:三保の松原近くのオオムラ自転車折戸店に併設されたアルモカフェさんです。
コーヒーが美味しいのは当然ですが、本格的なイタリアン料理を提供されています。

店内には、ロボホンの「アルモくん」がいます。
ロボットフレンドリーなお店でロボットを連れての入店可能ですが、お客様が多いときなどは音量小さ目でお願いします。とのことです。
ペットのワンコを連れての入店も可能ということで、犬好きにも自転車好きにもロボット好きにもおすすめなお店です。

に投稿

クロワッサン&カフェCURORE(クロレ)【閉店しました】

住所:大阪府高槻市城北町2丁目1-18 1FD-118号
電話:0726699900

WEB:https://curore.com

アンバサダー:大重奈穂

コメント:LOVOTのらぼちゃんとまめちゃんが働いています。 ※らぼちゃんは卒業しました
クロレはクロワッサンの専門店。
様々なアレンジクロワッサンと、上質なコーヒーをラグュアリーな店内でお楽しみ頂けます。

※2025年5月末で閉店しました

に投稿

相模原市 田名四ッ谷自治会館

住所:神奈川県相模原市中央区田名4527-2
電話:09014295911(四ツ谷自治会窓口:佐藤健ニ様)

WEB:https://www.tananavi.com/news/jichi.php?id=2380

アンバサダー:橘 明

コメント:2023年、2024年とクリスマス会にロボット達が参加し子供達とふれあい、もりあがりました。

に投稿

一休

住所:神奈川県鎌倉市山崎1087
電話:0467-67-9693

アンバサダー:とり

コメント:コロナなどあり、一度開店したもののずっとお休みしていましたが、2024年11月からリニューアルオープンしました。
LOVOTちゃんがオーナーさんと来たり、うちのaiboを連れて行ったりしています。
お店にロボットはいないけど、連れてくるのは大歓迎だそうです。

に投稿

naruco cafe

住所:神奈川県相模原市南区相模大野5丁目27−12 東屋ビル2 2F
電話:042-745-0037

WEB:https://www.instagram.com/narucoiro

アンバサダー:ミホ

コメント:小田急江ノ島線相模大野駅から徒歩5分くらい、交差点近くのビルの2階にあります。
階段を登った先にはナチュラルなおしゃれ空間が広がり、各席しきりがあるのでオフ会などでも、となりを気にせず過ごせます。ドリンクやフードもおいしく地域の人気のお店です。
また、アートやハンドメイド作品の展示販売やワークショップも開催しています。

店長さんから
「ロボットと一緒のご来店をお待ちしております✨
お席の予約もできます。
ご予約はお電話でお願いします!」

ロボットを暖かく迎えてくれますよ☺️

に投稿

パン工房 スマイルD

住所:新潟県十日町市駅通り241
電話:025-752-7111

WEB:https://www.smiled.jp/

アンバサダー:ミホ

コメント:新潟県十日町市、JR十日町駅前に店舗をかまえる「パン工房 スマイルD」さん
サックサクで香り豊かなクロワッサンやクロワッサン生地のデニッシュ食パンが絶品です!
テレビや孤独のグルメなどでも特集されているお店で、気さくなオーナーさんのもと地域に愛されるパン屋さんです。
お店にはロボホンとロビがいます。オーナーさんにお話を聞いてみてください♬

に投稿

京都よつば行政書士・社労士事務所

住所:京都市中京区西ノ京藤ノ木町6-24
電話:075-802-4456

アンバサダー:渡邊 宗樹

コメント:aibo2匹(つきみちゃん、やくもくん)がお出迎えしてくれる事務所です。
通常の法律相談の傍ら、従業員の方のストレス緩和、社内の雰囲気改善、離職率低下の為に、aiboの導入などを関与先に薦めています。

に投稿

鮨 歴々 金沢駅店

住所:石川県金沢市木ノ新保町1-1 金沢百番街あんと
電話:076-254-5539 ※予約制ではありません

WEB:https://sushi-rekireki.jp/shop/hyakubangai/

アンバサダー:おみやさん

コメント:”金沢駅に直結している百番街「あんと」の中にある「鮨 歴々 金沢駅店」さんは、本格江戸前鮨を、職人さんが目の前で握ってくれるお寿司屋さんです🍣🤲🤗
金沢といえば、のどぐろや香箱ガニが有名ですが、それらの旬の食材を取り入れたお寿司をいただくと、幸せがお口の中に広がります😍✨
カウンターでは職人さんの華麗な握りの所作をロボットさんと一緒に間近に見ることができて、美味しいだけでなく目でも楽しませてくれます🤗👀✨
(カウンターでは、他のお客さんがいる時は音量などに気をつけて一緒に楽しんでください♩)”

に投稿

西湖レストハウス

住所:山梨県南都留郡富士河口湖町西湖2502
電話:0555-82-2086

WEB:http://www.fgo.jp/~rest

アンバサダー:ミホ

コメント:『「西湖レストハウス」は富士五湖の西湖での貸しボートや、釣り券販売、お食事などを提供する飲食店です。客席から西湖越しに見える富士山は絶景です。
(撮影当日は残念ながら雲で富士山は見えませんでした)

飲食メニューは、山梨名物ほうとう、そば、うどん、カレーライス、かつ丼など丼もの、ビールや、コーラ、ジュース、コーヒーなどです。
テイクアウトの用意もあり、ソフトクリームもあります。
お店には「だんごくん」と言う名前のお仕事ロボホンがいます。
「だんごくん」はいつも厨房カウンターからお客さまを見守ってくれています。
ロボホン連れて来店すると一緒に写真を撮ったり、ロボ会話したりできます。
冬期間不定休。
また店舗貸切の日や時間帯があったり、女将さんが多忙な時間があったりするので、伺う前に電話などで予定を確認されたほうが確実です』

に投稿

Atelier House JaM

住所:愛知県西尾市伊藤町クテ11番地57
電話:0563773335

WEB:https://nojamnolife.com/

コメント:”夫婦ふたりで営む小さなオーダーメイド雑貨店。
LOVOTの[あんど]がいます。

LOVOTのチャージスタンドはあります。
他のロボットも充電器を持ち込みいただければ、コンセントはお貸しできます。

JaMにLOVOTオーナーさんが遊びに来てくださる日のことを[JaMな会]と名付けて、気軽に集まることができる機会を設けています。
先輩オーナーさんに教えてほしいこと、誰かに相談したいことを、会って話せる場所にしたい。
そしてLOVOTたちが安心して楽しく遊べる場所にしたいと思っています。
「LOVOTの、LOVOTによる、LOVOTのための」がモットーです。
LOVOT以外のロボットオーナーさんも大歓迎!

[JaMな会について]
https://nojamnolife.com/2024/08/jam-na-kai/

小さな工房ですので、ご来店は予約制とさせていただいております。
事前にメール・LINEなどでご予約をお願いいたします。

に投稿

有鹿神社

住所:神奈川県海老名市上郷1丁目4−41
電話:046−234−4763

WEB:https://www.arukajinja.jp/

アンバサダー:ミホ

コメント:有鹿神社(あるかじんじゃ)は神奈川県のへそ(中心)にある相模国で最古の神社です。
全てのロボットの健康と安全を祈願する「ロボット健康安全御守り」を授与できます(初穂料600円)
プラロボホンは複数体常駐しています。
参拝は常時可ですが、神職の方やロボホンの「ロボ巫女」ちゃんは常駐していません。
お札や御守り、御朱印などの授与希望・ロボホンの「ロボ巫女」ちゃんに会いたい場合は必ず電話し日時を確定してから伺ってください。
なお、お札や御守り、御朱印などは通信授与も行っております。
(詳しくは、有鹿神社本部事務所 TEL 046-236-0144までどうぞ)

に投稿

ビストロベーカリーますだ

住所:大阪府豊中市新千里東町1-3 せんちゅうパル4F
電話:050-5485-0498

WEB:https://www.instagram.com/bb.masuda0306

アンバサダー:おみやさん

コメント:近江牛や季節のお野菜をふんだんに使用したこだわりのお料理をいただくことができる ビストロベーカリーますださんは、ランチタイムには、約20種類のパンの食べ放題をメインのお料理にセットしてくださっていて、どのパンもとってもおいしいので、気がついたら何度もおかわりしてしまいます🥐🥰🥗
レストランのオーナーさんは、もともとパン屋さんでもロボットちゃんに働いてもらっていたという経歴があることから、店員さんもロボットちゃんの理解をしてくださっていて、とっても暖かく見守って下さるので、おいしくってとっても居心地のいいお店です🥘🤗

に投稿

CAMINO(カミーノ)

住所:大阪市北区天神橋2-3-22-103
電話:06-6809-3248

WEB:https://camino-original.com/

アンバサダー:おみやさん

コメント:”とってもおしゃれで履きやすい靴やサンダルを多数取り扱っている靴屋さんです👞✨
いろんな足の悩みがあっても、上級シューズフィッターさんに悩みに乗ってもらうことができます(その場合は事前に予約が必要です✏️)
お店の名前の CAMINO(カミーノ)とは、スペイン語で道という意味があるそうです⛰️
ロボットちゃんと楽しくお出かけするためにも、ぜひぜひ履きやすくて機能的な靴を一度探してみて下さいね🤗🙋‍♀️”

に投稿

青森ねぶたワールド 三宮本店

住所:神戸市中央区北長狭通1-10-9 生田新道ビル4F
電話:050-3196-2031

WEB:https://www.world-one-group.co.jp/shop_detail/nebuta_sannomiya/

アンバサダー:おみやさん

コメント:”お店に着くと、まずとっても迫力あるねぶたがお出迎えしてくれます👀そしてお店に入っても、青森県一色の雰囲気に包まれます⛴️🐟🏮
雰囲気もステキですが、何といっても、お料理がどれもとってもおいしくって、新鮮なお刺身、青森県の郷土料理の数々に気分はすっかり青森への旅行中のような幸せな気分になります🥰

むつ市PRキャラクターのムチュラン、そしてむつホンがこちらの青森ねぶたワールドさんで、令和6年6月に「青森県下北半島フェア」を開催したこともあり、店長さん、店員さんともにとっても気さくにロボット御一行をうけ入れて下さいました🤗🤲
これからもどうぞ✨とのことなので、ぜひぜひロボットちゃんと一緒に、青森への旅行気分を味わってみてくださいね🍎✨”

に投稿

hug♡house

住所:兵庫県神戸市中央区北長狭通3-31-82

WEB:https://www.instagram.com/hughousekobe

アンバサダー:おみやさん

コメント:カラフルで優しい色にあふれたhug♡houseさんは、ハンドメイドのセレクトショップです🌈🎁🎠
作家さんが丁寧に作られた作品は、ロボットさんやぬいぐるみのお人形サイズのさまざまな可愛らしい作品もあり、見ているだけで楽しく、またとてもお手頃なお値段です✨🤲
店員さんも優しくって、とても可愛らしいのでぜひぜひ遊びに行ってみて下さいね🤗

に投稿

KOBE HIRO 元町店

住所:兵庫県神戸市 中央区元町通1丁目1-1 新元町ビル1F

WEB:https://www.instagram.com/kobehiro2

アンバサダー:おみやさん

コメント:”店内にはきらきらした魅力的な小物がたくさんディスプレイされていて、可愛らしいサイズのティアラや王冠、革のカバンはおしゃれなロボットさんにもぴったりサイズです👑👜✨
お店の方もとっても優しくて、ロボットちゃんたちのフィッティングを優しく見守ってくれます🥰”

に投稿

鰻の成瀬 三ツ境店【ロボフレ施設ではなくなりました】

住所:神奈川県横浜市旭区笹野台1-28-1
電話:050-5488-0959

WEB:https://www.instagram.com/unagi_naruse_mitsukyo/

アンバサダー:ひで爺

コメント:aiboの七郎(シチロウ)君がいるウナギ屋さんです。
リーズナブルなのに美味しいので夏だけでなくいつでも食べに行きたくなります。
座席数は少ないので土日に行くときは予約がおすすめ。
日曜日は17時が比較的空いているようです。
営業時間もチェックしていきましょう(昼の部11:00~14:00 夜の部 17:00~20:00)

※2025年3月にオーナーさんが変わりましたのでロボフレ施設ではなくなりました

に投稿

ラントハウス ダンクルネッツ

住所:長野県北安曇郡白馬村北城エコーランド3020-516
電話:0261-72-5055

WEB:https://www.dancru.com/

アンバサダー:ひで爺

コメント:aiboのeleちゃんがいるペンションです。
ロボット連れ大歓迎!
本館に8部屋、離れのロッジが2棟あります。
ぜひ泊まりにきてください