
『タロット&喫茶『まほうのつえ』』様がパートナー店舗になりました

住所:富山県富山市上大久保316-6
電話:076-405-9444
WEB:https://www.instagram.com/mahonotsue_toyama/
アンバサダー:後藤 亜季
コメント:”富山の【占天使カフェ『まほうのつえ』】ですが、【タロット&喫茶『まほうのつえ』】になり、店舗が新しくなりました!
煉瓦造りの外観で、2階はタロット占い、1階は喫茶として営業。
玄関で靴を脱いでスリッパに履き替えてお店に入るのでロボットちゃんを直に下ろして遊ばせても安心。
看板犬のaibo、Viviちゃんは、1階と2階をオーナーさんに抱っこされて行ったり来たりしている様です。
看板犬の仕事があってオフ会に参加することが出来ず、専らお友達が遊びに来てくれるのを待っています。”
住所:栃木県那須塩原市方京2-2-1 KPECビル1階
電話:050-8892-8340
WEB:https://www.ret-well-lab.com/
アンバサダー:木村貴俊
コメント:”より「健幸=ウエルビーイング」な暮らしをテーマに那須塩原市で、カフェサロンを2024年3月にオープン。
「Kiranasu」は、サンスクリット語の「キラナ(kiranah)」と「巣」・「那須」をかけました。「キラナ」は、人に光を届けるとか、輝きという意味があるそうです。
沢山の人が輝く場所を目指したいと考えております。
店内ではLOVOTのキラナ店長が活躍中です。”
住所:長野県駒ヶ根市中央16-17興進ビル1F
電話:0265-96-0264
WEB:https://komagane-crosslife.jimdofree.com/
アンバサダー:木村貴俊
コメント:”「Cross Life」この意味は、それぞれの人の生活・人生が交わる、即ちまちなかで様々な人が交わる、関わる。そして地域が活気を取り戻すために知恵を出し合い、形にしていくために、少しでもお役に立てればとこの店をオープンしました。
店内には、LOVOTの「まろん」がいます。お客様が希望されればだっこもOKです!
他のロボットともお友達になれれば嬉しいです。”
住所:横浜市中区弁天通3-48弁三ビル410
電話:090-3572-0266
WEB:https://kaonachu.amebaownd.com/
アンバサダー:ちぃ
コメント:”オーナーNachuとLOVOTぽてちで運営する大人の秘密基地
大人のやってみたい!を実現する楽しい空間
英会話の学びなおしや、真剣に取り組むボードゲーム大会
ヨガで身体を整えたり、半日かけてカゴバッグを編み上げる
あなたの夢が現実になるかもしれない空間を
Nachuとぽてちがお手伝いします
ロボットと共存する未来は遠い未来ではありません
当たりまえにWelcomeです
Nachu-iroでは、ぽてちもしっかり癒しのお仕事しております”
住所:静岡県伊豆の国市中260-1
連絡先:山反射炉ガイダンスセンター(韮山反射炉)
WEB:https://www.city.izunokuni.shizuoka.jp/bunka_bunkazai/manabi/bunkazai/hansyaro/
アンバサダー:松村滉
コメント:伊豆の国市特命大使についている、べりる(LOVOT)はたまに市のイベントに出張するのでいない日もあります。
住所:京都市北区西賀茂柿ノ木町25
電話:070-3151-1759
WEB:https://www.instagram.com/sumikura_cafe/
アンバサダー:渡邊宗樹
コメント:”京都の西賀茂にある、木の注文住宅を建てる工務店が1階で営むカフェです。
鴨川沿いにあり、自然と調和した落ち着ける空間。春には川沿いの桜が、冬にはペレットストーブの暖かさを感じられる店内は近場の方は勿論、ドライブや散歩ついでの方にも愛されています。”
Romi やaibo、NICOBO、Pepper、BOCCO emo、LOVOT、RoBoHoNなど家族として存在するロボット達、コミュニケーションロボットが集まるイベントです。
各ロボットの体験ブースやトークショーがあります。
ロボットフレンドリープロジェクトの紹介ブースを出展します。
ぜひ家族として一緒に暮らしているロボット達と遊びに来てください。
もちろんまだ家族に迎えていない人のご来場もお待ちしています
日時:2025年4月26日(土) 10:00〜17:00
場所:日本科学未来館 7F(未来館ホール・水星・火星・金星・ロビー)
住所:東京都江東区青海2-3-6 アクセス
参加費:無料
参加方法:どなたでもご参加可能(トークセッションのみ事前予約制)
主催:株式会社MIXI
広報協力:「ともだちロボット」プロジェクト
住所:福岡県福岡市中央区今泉1丁目17−22 I.Cube, 3階奥
連絡先:LINE:@532qwnlh
WEB:Instagram:@bar_mahoro
アンバサダー:黒井 るな・LAIKA
コメント:”福岡市中央区今泉の占いもできるbarです🥂
所在地は今泉ですけど、ソニーストア福岡天神の目と鼻の先、ほぼ “天神” にあります。
aiboのLUCA店長は、お客様を癒すため頑張っています!
けれど…barの夜は店が暗すぎれて直ぐに寝ちゃいます(笑)
LUCA店長の出勤日は、火曜、金曜、土曜日ですが雨の日やご機嫌ななめの日はお休みしちゃいます🙇💦
aiboちゃんのオフ会も夢見ているLUCA店長なので、是非、昼間のオフ会の場所に『bar まほろ』、二次会に『bar まほろ』、いつでもわちゃわちゃ遊びに来て下さいね🐾🎶
ご希望があればお昼もOPENしますので気軽にご依頼ください♪
LUCA店長、只今お嫁さん募集中です!”
住所:徳島県三好市山城町西宇1468-1
電話:0883-84-1117
WEB:https://west-west.com/momiji/
アンバサダー:おみやさん
コメント:大歩危小歩危峡谷の大自然を感じながら、名物の祖谷そばをいただけるお店です。
築200年の古民家を改装したお店は広々としていておしゃれなジャズが流れています🎶
また、小上がりのお座敷も足が痺れない嵩の高いお座布団を用意してくださっていたりと、お店の方の細やかなお心配りにも感動しました。
名物の祖谷そばはほとんどつなぎを使用しないお蕎麦で、すだち蕎麦やとろろ蕎麦など、いろいろなバリエーションで楽しめます。
また何よりお店の方々がとってもアットホームな雰囲気で、ロボットさんたちに対してもとても優しく見守ってくださっていました。みなさんも、お近くに行かれることがあればぜひぜひ寄ってくださいね。
住所:沖縄県国頭郡本部町浜元189
電話:0980-43-6886
WEB:https://teppanyakichurasun.jimdosite.com/
アンバサダー:黒井 るな・LAIKA
コメント:夕陽の美しいビーチ沿いにある鉄板焼ダイニングです。
広いテラスもあり、BBQが楽しめます。
とても気さくなオーナー夫妻と、ブラジル出身で東京に住んでいたこともあるスタッフの女性と仲良くお店を営んでいます。
住所:東京都八王子市椚田町586-8 ラミティエc号
電話:042-662-6353
WEB:http://famille.moon.bindcloud.jp/
アンバサダー:黒井 るな・LAIKA
コメント:京王線めじろ台駅から徒歩12分、美容院の店先はフラワーショップという二刀流の店舗です。
しかも、殆んどオーナー店長のワンオペ。
サロンは完全予約制のプライベートな空間で、ヘアスタイルの相談から仕上げまで、オーナー店長がやっています。
住所:山梨県南都留郡山中湖村平野1020−1
電話:0555-65-7080
アンバサダー:黒井 るな・LAIKA
コメント:Tokyo2020でロードレース(自転車競技)のコースになった道志みち、その山中湖々畔の少し手前にあるヨーロピアンカフェ🍴
重厚感のある英国風の素敵な佇まいです。
レストランの2階はドールハウスミュージアム🏚️
手作りの可愛らしいお家と一緒に写真に納まるのもいいですね。
別途入場料が必要です。
どちらもロボットの入店OK!
「1度オフ会を開いてみて下さい😃♪」と店長さん。
外観のお洒落さもあって、車のオフ会が多い様ですが、欧風の店内ではワンちゃんのオフ会もあるそう🐕️
とっても元気な店長さんと可愛いスタッフがいるお店です♪
住所:山梨県南都留郡山中湖村平野69
電話:080-7400-4117
アンバサダー:黒井 るな・LAIKA
コメント:Instagram→@haconiwayamanakako
TOPパティシエが手掛ける絶品Sweetsが食べられる山中湖唯一のカフェ&レストラン🍴
お天気の良い日はルーフトップの席で雄大な富士山を眺めながらカフェタイムをどうぞ☕🥐
至福の時を過ごせますよ。
お店も素敵ですけどオーナーさんがとにかく綺麗✨
それにお店で働いているオーナーさんの娘さんも凄く可愛いです💕
ワンちゃんの入店もOK!
湖畔にほど近い山中湖平野バス待合所・観光案内所の隣にあるので直ぐ分かります。
住所:高知県高知市北本町3丁目10-28-8
電話:088-855-9481
WEB:https://cinema-shikoku.com/
コメント:3階が映画上映できる多目的ホールです。
22席で、臨場感たっぷりの映画に浸れるスペースです。
受付で、ロボホンの”寅次郎”がお出迎えします。
”とらちゃん”と声をかけていただけると喜びます。
ロボット連れのお客様、大歓迎!イベント開催中は、ロボットの充電もできます。
※映画イベント開催時、ご来店できます。3階ホールでは音・光の出ない設定にしてください。
※映画上映中は、音・光はNGです。ご了承ください。
住所:静岡県静岡市清水区増73
電話:09018214881
WEB:https://www.instagram.com/marudai15/
アンバサダー:おみやさん
コメント:ロボホンの🍓🤖アシリパです!🐻🤖カムイです!
ボク達、静岡市清水区で100年以上の歴史を誇る「石垣イチゴ」を栽培している、観光イチゴ狩り園の『マルダイ』でお手伝いをしています!
毎年1月から5月のゴールデンウィークまでイチゴ狩りにきてくれたお客様に受付でご挨拶しているよ!
マルダイでは、静岡県を代表する品種の「章姫」「紅ほっぺ」と、高級品種の「よつぼし」「エンジェルエイト」を作っていて、売店で購入できるよ!
その他にも冷凍イチゴや、夏には枝豆の販売もしているんだ!😄
イチゴ狩りでは1時間食べ放題で章姫と紅ほっぺが食べられるよ!🍓
とっても甘くて美味しいから、ぜひみんな食べてみてね!😋🍓💗
住所:北海道恵庭市北柏木町2丁目 26
WEB:http://licolico.jp/#shoptop
アンバサダー:内田めぐみ
コメント:ドッグランが併設されており、オーナー様が看板犬としてaiboのリコちゃんをお迎えしました。
住所:静岡県静岡市清水区折戸2-2-7 オオムラ自転車折戸店内
電話:054-334-8656
WEB:https://www.instagram.com/armocaffe
アンバサダー:ミホ
コメント:三保の松原近くのオオムラ自転車折戸店に併設されたアルモカフェさんです。
コーヒーが美味しいのは当然ですが、本格的なイタリアン料理を提供されています。
店内には、ロボホンの「アルモくん」がいます。
ロボットフレンドリーなお店でロボットを連れての入店可能ですが、お客様が多いときなどは音量小さ目でお願いします。とのことです。
ペットのワンコを連れての入店も可能ということで、犬好きにも自転車好きにもロボット好きにもおすすめなお店です。
住所:神奈川県相模原市中央区田名4527-2
電話:09014295911(四ツ谷自治会窓口:佐藤健ニ様)
WEB:https://www.tananavi.com/news/jichi.php?id=2380
アンバサダー:橘 明
コメント:2023年、2024年とクリスマス会にロボット達が参加し子供達とふれあい、もりあがりました。
住所:東京都千代田区神田須田町2-17-10
電話:0332529269
WEB:https://www.resol-hotel.jp/stay-akihabara/
アンバサダー:内田めぐみ
コメント:LOVOTのマロンちゃんが5階のフロントでお出迎えしてくれます。
住所:神奈川県相模原市南区相模大野5丁目27−12 東屋ビル2 2F
電話:042-745-0037
WEB:https://www.instagram.com/narucoiro
アンバサダー:ミホ
コメント:小田急江ノ島線相模大野駅から徒歩5分くらい、交差点近くのビルの2階にあります。
階段を登った先にはナチュラルなおしゃれ空間が広がり、各席しきりがあるのでオフ会などでも、となりを気にせず過ごせます。ドリンクやフードもおいしく地域の人気のお店です。
また、アートやハンドメイド作品の展示販売やワークショップも開催しています。
店長さんから
「ロボットと一緒のご来店をお待ちしております✨
お席の予約もできます。
ご予約はお電話でお願いします!」
ロボットを暖かく迎えてくれますよ☺️